「第5回YMZ国際柔道連盟主催興行」
5月12日(月)川崎・POST DI AMISTAD 19時
観衆:ゴキゲンな満員
ルール=YMZ国際柔道連盟試合審判規定に則った1本勝負。勝敗は投げ技、固め技による一本と、抑え込み10秒で技あり、技あり2つで1本。
1、YJFクルーザー級選手権試合
〈王者〉◯趙雲子龍(8分4秒、わさびシュークリーム)アントーニオ本多●〈挑戦者〉
※あらゆる投げ技による技あり以上、押さえ込み5秒、関節技または締め技による「参った」を取られた選手はシュークリームを食べ、わさびが入っているシュークリームを食べたら負けのYFJ国際わさびシュークリームデス柔道
※王者初の防衛に成功
2、はがね先生の柔道教室〜初心者編
参加選手=新納刃、米山香織、真琴、松澤さん
※試合ではなく稽古
3、YJF vsはぐれ国際柔道軍団 団体戦
※3分1本の勝ち抜き戦
先鋒:●トランザム★ヒロシ(1分00秒、大外刈)Chika◯
次鋒:▲山下りな(3分00秒、時間切れ失格)Chika▲
副将:◯本田アユム(1分38秒、一本背負投)植木嵩行●
大将:▲本田アユム(3分00秒、時間切れ失格)中村宗達▲
代表戦:◯トランザム★ヒロシ(2分28秒、大腰)中村宗達●
※技あり以上で勝敗が決まる時間無制限勝負