◎YMZ国際柔道連盟主催興行3・17川崎試合結果

「第4回YMZ国際柔道連盟主催興行」
3月17日(月)川崎・POST DI AMISTAD 19時
観衆:ゴキゲンな満員

ルール=YMZ国際柔道連盟試合審判規定に則った1本勝負。勝敗は投げ技、固め技による一本と、抑え込み10秒で技あり、技あり2つで1本。有効ポイントと足取りありのルール。

1、YMZ国際柔道一本勝負
◯チェリー(6分53秒、腕ひしぎ十字固め)鈴木心●

2、本多先生の柔道教室
参加選手=アントーニオ本多、米山香織、真琴、松澤さん

3、YJFクルーザー級選手権試合〜3WAYラダー柔道
●新納刃vs●ツトム・オースギ(6分34秒、ベルト奪取)趙雲子龍◯
※試合中3回1本を取られたら失格となり、技あり以下は無効となる、フリー技ありロスト1本ルール。
※趙雲子龍が初代王者となる

4、YMZ国際柔道連盟vs2AW国際柔道連盟3本勝負
(※YJFダブルバウトルール)
1本目:トランザム⭐︎ヒロシ&◯本田アユム(一本背負い)花見達也●&笹村あやめ

2本目:●トランザム⭐︎ヒロシ&本田アユム(3分3秒、合わせ1本)花見達也◯&笹村あやめ

3本目:◯トランザム⭐︎ヒロシ&本田アユム(2分33秒、大腰)花見達也&笹村あやめ●

▼特別試合 乱取り3分
△トランザム⭐︎ヒロシ(3分、1-1)本田アユム△

※乱取りの勝者がキャプテンとなる
※引き分けのため、ジャンケンで本田アユムがキャプテンとなる

タイトルとURLをコピーしました